#3 赤蕪が手に入ったので

当サイトでは広告を掲載しています。
短編絵画

とんでもない量だ。
スーパーに行くと赤蕪が4つ、束で売られていた。
しかも安い、150円だと?!

「旬な食材は心が躍るな。」
葉がついたまま大かぶ、これは見事だぞ。

家に着くなりレシピサイトを開いた。

  • ハチミツとお酢で漬けたもの
  • 唐辛子ときゅうりで漬けたもの
  • 葉は沸騰したお湯にくぐらせてごま油と塩でナムル

「これはいくらでも食べちゃうな。」

旬の野菜を美味しくいただこうと目を輝かせる。
このひとときが愛おしい。

旬の食材を手に入れた喜び。
それを調理する喜び。
それを味わう喜び。

「赤蕪の旬はいつだろう?旬を感じるのは野菜だけかな。」
何だか特別な日にいるような気分になって高揚してしまう。

「肉に旬がないしな。あっ、魚はあるか(笑)」
くだらないことで笑ってる自分が滑稽だ。
けど、それも楽しいんだ。

赤蕪が手に入ったので

あわせて読みたい:短編絵画シリーズ

「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。

表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します。
※今回は特別価格でのご案内です。

🤔こんなこと、感じていませんか?

  • 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
  • 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
  • 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう

🎯このモニターでできること

  • 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
  • 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
  • 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート

📩参加方法

ご興味のある方は、
SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。

🌱最後にひとこと

「創ることを、自分らしく続けたい」
そう感じているあなたと、一緒に歩けたら嬉しいです。

あわせて読みたい:絵描きレポート

短編絵画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!