2022年8月– date –
-
実物を写しながらも別のものに見せる
【東京都写真美術館】 美術館に行く途中のこの通路が好きで行くたびについつい撮ってしまいます。今回は「アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真」と「メメント・モリと写真 死は何を照らし出すのか」の2つの展示を観に行きました。 【アヴァンガルド勃興... -
粋な大人(デザイン)
【津田青楓 図案と、時代と、】 いや、どんな時代ですか(苦笑)明治から大正にかけてこの3人が揃って同じ時代にいたのかと思うと鳥肌が立ちます。 杉浦 ⾮⽔:明治9年(1876年)生まれ日本初のグラフィックデザイナー津田 青楓:明治13年(1880年)生まれ... -
勉強しましょう
【かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと】 『からすのパンやさん』『だるまちゃん』の名作から超大作の"宇宙進化地球生命変遷放散総合図譜(通称:生命図譜)"まで・・・ハァ、とんでもないものを観てしまった。 それにしてもかこさんの絵は優しくて... -
自分の好きを描く
【2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展】 例年のごとく、今年も行ってきました!去年は8月の暑い時期に行っていたのですが今年は7月に訪れたところあいにくの天気・・・来年からはやっぱり8月まで待ってから行こうと思いました(笑) https://tomorebi...
1