
Tomo Ogasawara
絵描き・ライフコーチ。
絵画・絵本・ZINEの制作、そしてビジョンと向き合うためのコーチングを通じて、
感情や心の揺らぎと対話するような表現を続けています。
表現の軸にあるのは、「見落とされがちなまなざし」に光をあてること。
暮らしの中にそっと灯るような作品や対話を届けることを大切にしています。
描くことも、問いを届けることも、「その人がその人のままで在れる場所」を支える行為として在りたいと考えています。
ビジョン

世界が騒がしくても、誰かの静かな涙を見落とさず、
ともに暗がりに居て、灯りをともす人でありたい。
純度を手放さず、描き続け、見つめ続ける。
このビジョンは、日々の実感や内省を通して育まれたものであり、
「自分が自分でいられること」への願いでもあります。
だからこそ今は、感情の揺れに気づき、向き合い、ともに在ることを大切にしています。
描き続け、聞き続け、問い続けることで、誰かにとっての灯りとなることを願っています。
活動内容

- 絵画制作・展示
- 光と影、感情の機微をテーマにした作品を制作。グループ展・県展などにも参加。
- 絵本・ZINE制作
- 物語とアートを組み合わせた作品づくり。
- ライフコーチング
- 短編絵画シリーズ
- 日々の中にある小さな出来事や心の風景を絵とことばで綴る連作。
- 短編絵画を見る
- オリジナルグッズ販売(SUZURI)
- Tシャツやアクリルブロックなど、暮らしに取り入れられる作品を販売中。
- SUZURIショップ
Gallery Tomorebi
Gallery Tomorebi は、暮らしに彩りと静けさを添えるアート作品を紹介するオンラインギャラリーです。
光と影をテーマに、感情にそっと寄り添うような絵画を中心に展示・販売しています。
Galleryサイトを見る
個展・展示会
- 2022.12.29 ちょっとそこまで展 vol.1
- 2023.8.16~8.20 ギャラリーフィルモ主催企画展「サマーラバー」
- 2023.11.29~12.3 ギャラリーフィルモ主催企画展「Fashion Illustration AUTUMN & WINTER」
- 2024.1.6~1.8 ギャラリーフィルモ新春企画「えがきぞめ とりぞめ展」
- 2024.2.28〜3.3 ギャラリーフィルモ主催企画展「flowers」
- 2024.8.21〜8.25 ギャラリーフィルモ主催企画展「夏にきらめいて」
- 2025.1.29~2.2 ギャラリーフィルモ主催企画展「flowers spring, come soon!!」
- 2025.3.20~3.23 「小さなはじまり~願いを叶える始まりの春~」
- 2025.4.23〜4.27 ギャラリーフィルモ主催企画展「ふしぎの国の物語」
受賞
- 第12回 絵本出版賞 大人向け絵本部門 煌めきフューチャー賞
このブログ「Tomorebi」について

Tomorebi(トモレビ) は、Tomo Ogasawaraによるブログの名前です。
Tomo(トモ)と木漏れ日(Komorebi)を重ねた造語で、
「光と影のあわいにある感情や気づきを綴る場」として名づけました。
創作の背景や制作過程、日々の内省や考察を記録し、
作品の裏側にある「まなざし」や「思索」をひらいていく場所として運営しています。
お問い合わせ
お仕事のご依頼、展示・掲載のご相談、コーチング体験のお問い合わせは SNS のDMよりお気軽にご連絡ください。