「おや、この子はかき氷は初めてだっけ?」
「あらそう?じゃあ何にしようね、初めてはやっぱりイチゴかしら?ねぇどれが良い?」
おかあさんもおばあちゃんもうれしそう。
まぶしいくらいの太陽、なんたってこんな日にお外にでるんだ。
「やっぱり初めてはイチゴよね、うん、そうしましょうね、ねっ。」
わたしはまだ何も言ってない。
おかあさんはいつもわたしのことを聞かない。
イチゴってなに?お外でイチゴを食べるの?
麦わら帽子のおじちゃんはイチゴを作っているの?
ゴゴゴゴー!!!
シュインシュイン!?!?!?
うわっ!?びっくりした。
おどろかさないでよ。
「はい、お待ちーどうーぞ!」
なにこれ?
雪のうえに赤いの、これイチゴなの?
「ほれ、おあがり。」
雪を食べるの?うぅーつめたい。
でも赤いところ甘い、これイチゴなのかしら?
どんどんとけていくわ。
夏に雪があるのがおかしいんだわ。
あぁーもうはやく食べないとなくなっちゃう。
あぁーもうなんたってこんなつめたいの。
「ふふふ、舌が真っ赤だよ。」

あわせて読みたい:短編絵画シリーズ
「感性で生きたい」そんなあなたへ。


表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を募集します。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
- 自分の才能や強みが分からず、自信を持って作品作りができない
- 表現活動を通して生きていきたいけど、具体的な目標や計画が立てられない
- 不安や焦りから、創作意欲が低下してしまう
このモニターでは、
- あなたの才能や強みを発見し、自信を持って表現活動を進めるためのサポート
- 目標達成のための具体的な行動計画を立て、モチベーションを維持する方法を学ぶ
- 表現活動における不安や悩みを克服し、創造性を開花させるためのコーチングセッション
をご提供します。
ご興味のある方は、以下SNSのDMで「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。
あなただけの表現の道を、一緒に歩みましょう!
あわせて読みたい




自分らしい人生を歩むために | 日々の暮らしを豊かにする個別コーチング
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 日々忙しい生活の中で、ふと「これでいいのかな?」と思うことはありませんか?私自身、これまでのキャリアや生活の中...