朝の静けさを期待して訪れた東京国立近代美術館は、すでに多くの人で賑わっていました。
その中には外国からの来場者も多く、ヒルマ・アフ・クリントという存在が、国境や時代を超えて多くの人の心を惹きつけていることに、静かに驚かされます。
「10の最大物」が語りかけてきたこと
展覧会の中心に据えられていた〈10の最大物〉。
その空間に足を踏み入れた瞬間、何か柔らかく、それでいて強いエネルギーに包まれたような感覚がありました。

暗く落ち着いた空間の中で、大きな作品たちがぐるりと円を描き、静かにこちらを見つめている。
それぞれが人生のステージ──幼年期、青年期、成人期、老年期──を象徴し、最後のNo.10は「静かなる完成」のような深い余韻を残してくれました。
彼女の絵からは、どこか女性的な包容力を感じました。
それは優しさだけではなく、知性や静謐、そして命の営みへの深い理解。
私はその流れの中で、自分の時間や感情までもが解けていくような不思議な感覚に包まれていました。
絵画と精神がひとつになる場所


〈白鳥〉シリーズでは、抽象から具象へと行き来する流れが描かれており、そこには光と闇、生と死、雄と雌、対極にあるものたちの交わりが繰り返されていました。

また〈知恵の樹〉シリーズでは、絵そのものが生命体のように感じられました。
根から幹へ、葉へ──まるで見えない“命の流れ”が、画面からこちらに語りかけてくるようで。
ヒルマ・アフ・クリントの絵は、目で見るものというより、魂で感じ取るものなのかもしれません。
最後に見た「部屋」の写真が、ずっと胸に残っている

展覧会の終わりに展示されていた、彼女の部屋の写真。
壁一面に自作の絵を貼り、まるで自分自身の内側と日々対話していたような空間。
それは、売れるために描かれた絵ではなく、自分の中にある“命”と誠実に向き合うために描かれたものだったのだと、胸がいっぱいになりました。
この展覧会は、こんな方にこそ
- 日々に少しだけ“静けさ”を求めている方
- 自分自身の内面とゆっくり向き合いたい方
- 女性的な感性や、精神世界への探究心を大切にしている方
アートとは、ただ目で観るものではなく、心で触れるもの。
ヒルマ・アフ・クリントの絵と空間は、まさにそのことを教えてくれる時間でした。
展覧会情報
展覧会名
ヒルマ・アフ・クリント展
開催期間
2025年3月4日(火)~6月15日(日)
開館時間
10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00)
※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜日(ただし3月31日、5月5日は開館)、5月7日(水)
会場
東京国立近代美術館 1F 企画展ギャラリー
Webサイト
https://art.nikkei.com/hilmaafklint/

【寄り道の記録】「美しきシモネッタ」展にて感じた、赤の余韻

その後に立ち寄った丸紅ギャラリーの「ボッティチェリ 美しきシモネッタ」展。
たった一枚の絵の展示でしたが、シモネッタの纏う赤色のドレスがとても印象的で、静かに心をつかまれました。ルネサンスという時代の具象美術と、ヒルマの抽象表現。形式は異なれど、そのどちらにも“精神の美しさ”が宿っていた気がします。
「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。

表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します。
※今回は特別価格でのご案内です。
🤔こんなこと、感じていませんか?
- 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
- 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
- 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう
🎯このモニターでできること
- 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
- 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
- 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート
📩参加方法
ご興味のある方は、
SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。
🌱最後にひとこと
「創ることを、自分らしく続けたい」
そう感じているあなたと、一緒に歩けたら嬉しいです。
あわせて読みたい:絵描きレポート
あわせて読みたい:美術展レポート
Tomorebi
Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。
Gallery Tomorebi










誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。
あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
オリジナルアイテム
猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。
オリジナルTシャツ












「ピアニストの夜」グッズ












- トートバッグ (Lサイズ):機能的でスタイリッシュ、本や譜面を持ち運ぶにも便利。
- サーモタンブラー: お気に入りの飲み物の保温に最適。
- アクリルブロック:デスクや棚に飾って、アートを楽しむ。
最新情報はSNSをフォローしてください♪
最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!