美術館– tag –
-
Art
佐伯祐三が描いた自画像としての風景
このブログは、30年という短い人生でパリの街並みを描き、傑作を残した伝説的な画家、佐伯祐三について紹介しています。彼の内面を浮き彫りにするかのような風景画、そして反芻して得た境地を表現するマチエールや線など、彼の作品の特徴について触れてい... -
Art
歩みつつ振り返る、東博150年の国宝たち
東博150年を追体験する やりました!東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 もう事前予約制なのでチケット争奪戦で公式サイトからだとアクセスしないなど・・・様々な困難を経てやっと取れました(笑) 明治からの東博の歩み... -
Art
junaida展「IMAGINARIUM」-光と闇、想像の美術館-
ため息がでるほどの圧倒的な世界観 立川にあるPlay!に行ってきました。ここは絵本を中心とした企画展を多く開催するまだ新しい施設です。平日に行ったこともあって当日券のチケットがありお客さんも少なく空いていましたよ。※土日祝日は恐らく予約しないと... -
Art
岡本太郎が爆発させたもの
なんだ、これは!? 東京都美術館 平日なのに人がいっぱいの上野恩賜公園。「みなさん何しに来ているのだ?(←あなたもそう)」と思いながら西洋美術館の前を素通りし奥へ奥へと。お馴染みの東京都美術館です。いつもは右からの写真が多めですが今回は左か... -
Art
ヴァロットンの黒と白で物語るドラマ
世界有数のヴァロットン版画コレクション 三菱一号館美術館 11/3は文化の日!いざ芸術鑑賞へ!!とのことでやってきました。(ちなみに文化の日は「晴れの特異日」らしいですよ、初めて聞いた言葉です)。 ここは煉瓦作りで本当にお洒落ですよね、今日も外... -
Art
巨匠たちの渦に巻き込まれる至福の時(ピカソ・マティス・クレー・ジャコメッティ)
「ピカソとその時代」本展のオススメの歩き方! 早速行ってきました、結論から申し上げるとリピートありありのありです(笑)もう興奮するくらい巨匠たちの渦に巻き込まれてしまうような至福の時間でした。これから激混みが予想されるので理想のプランをご... -
Art
異・性 ― 性を越える
装いの力―異性装の日本史 JR渋谷駅の改札を出ると大きな看板がありました。今回は松濤美術館で開催されている話題の展示会です。前回は「津田青楓」と堅めの内容だったのですが、本展は割と攻めた展示のようです。 https://tomorebi.com/1259/ 地下1階では... -
Art
この時代の画家は楽しかっただろうなぁ
画家にとって最高の時代 今回はSOMPO美術館で開催された『スイス プチ・パレ美術館展 印象派からエコール・ド・パリへ』に行ってきました。単純に勉強不足ではあったのですが観たことのない画家の素晴らしい作品が多数ありましたよ。 ジョルジュ・レメンの... -
Art
ブルーピリオド展へ ー絵は人の心を映し、移すー
ブルーピリオド展 ~アートって才能か?~ 今回は「ブルーピリオド展 ~アートって才能か?~」に行ってきました。僕もちょうど今年の春から読み始めたので良きタイミングです。(あと押ししたのはDearMediaのニュースレター「人類皆アーティスト」でした... -
Art
アートは地続きにつながっている
クマさんがお出迎え 練馬区立美術館は全体的に絵本の雰囲気があって好きです。頻繁に訪れている印象でしたが今年は初めてだったみたいです。 https://tomorebi.com/529/ https://tomorebi.com/582/ 馬場のぼる先生やピーター・シス展もどちらも絵本を題材... -
Art
静謐な空気と書かれたい物語
南桂子展 透き通る森 特別企画に小説家・小川洋子さんとのコラボレーション、これ以上ないってくらいぴったりな組み合わせです。南桂子さんのあの静かでありながら成熟した少女や鳥、魚たち。小川洋子さんのひんやりとした空気感の中にある永遠のような時... -
Art
実物を写しながらも別のものに見せる
東京都写真美術館 美術館に行く途中のこの通路が好きで行くたびについつい撮ってしまいます。今回は「アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真」と「メメント・モリと写真 死は何を照らし出すのか」の2つの展示を観に行きました。 アヴァンガルド勃興 近代...