東京彼女 − 江口寿史さんの描く女性たちが魅せる“健全な色気”

当サイトでは広告を掲載しています。

このブログは、江口寿史さんのイラストレーション展『東京彼女』について紹介しています。80〜90年代の原画作品から最近までのイラストレーションが展示され、色気やエレガントさを備えた女性たちの魅力にあふれた作品をご紹介します。

目次

イラストレーション展「東京彼女」

江口寿史イラストレーション展
「東京彼女」

イラストレーター江口寿史さんによるイラストレーション展「東京彼女」が、東京ミッドタウン日比谷で開催されました。この展示は、東京ミッドタウン日比谷の開業5周年を記念したイベントであり、江口さんのイラストレーションが大勢の人々に観られる企画になっています。

展示会場は美人画で大混雑(?)しており、初公開の80〜90年代の原画作品から、最近までのイラストレーションまで一堂に展示されています。展示会場を何度も巡り、今と昔の作品に触れることで、それぞれの時代性がどのように表現されているのかを知ることができました。また、グッズも豊富であり、来場者にはボリュームたっぷりの内容が提供されています。

本展示のコンセプト

江口寿史イラストレーション展「彼女」は、2018年から全国各地を巡回し、来場者は計12万人を超えました。今回の「東京彼女」は、これまでとは異なり東京だけで開催される特別展です。「東京という都市と私たちの目前に広がる風景」をテーマに作品が厳選されました。本展示のために描きおろされた「彼女」の新作も必見の展示品となっています。

健全な色気

江口寿史さんが描く女性は、健全な色気や美しさを兼ね備えています。江口さんが描く女性たちはセクシーであると同時に、過剰な露出や露骨さがなく、エレガントで品のある雰囲気を持っています。

江口さんは時代に合わせて女性像を描き分けており、80年代や90年代など、過去の時代の女性像と現代の女性像を織り交ぜています。それぞれの時代の女性たちは、化粧やファッションなどの細かな差異で描かれ、江口寿史さんの緻密な観察眼や技術力が伺えます。

原画に描かれた線の太さや入れ方にも描き分けを見られます。

最新作には、2020年代の若者が愛用するAirPodsを付けた女性のイラストレーションがあり、時代性を象徴するものとして印象的です。

広告としてのイラストレーション

江口さんのイラストはワコールやZoff、資生堂などの企業とのコラボレーションにも見ることができます。ここでも女性ならではの色気を描きつつも、商品に目が行くように描き、単なる下着やメガネを付けた女性としてだけでなく、品のある美しさを保っています。このバランス感覚が広告としても成り立たせる秘訣なのかもしれません。

美人画

「A LONG VACATION」40th トリビュートイラスト

展示会場で最初に目にする説明書きに私はハッとしました。
江口寿史さんは、小村雪岱や鏑木清方、川瀬巴水などの先人たちの作品から、日本美術の伝統や美意識を現代に融合させた独自の美しさを表現しているのかもしれません。

イラストレーションと時代性

江口さんが描く女性たちは、美しさや優雅さ、そして自信を与えるような魅力にあふれています。江口さんは時代性を見事に捉えており、男性だけでなく、多くの女性からも共感を得ていることが展示会場での印象からもうかがえます。実際に、女性の来場者が多かったように感じました。

最後に

今回は、東京ミッドタウン日比谷が開業5周年を迎えた記念イベントとしてのイラストレーション展でしたが、江口寿史さんは精力的に展示や作品集を出していますので、これからも活動に目が離せません。本展示は撮影可能で、入場料も1,000円ととてもお得です。ぜひ、「東京彼女」に会いに行ってください。

展覧会情報

展覧会名
江口寿史イラストレーション展「東京彼女」

開催期間
2023年3月14日(火)~4月23日(日)

開館時間
11:00~19:00(初日のみ13:00~)

会場
東京ミッドタウン日比谷 6F BASE Qホール

あわせて読みたい
小村雪岱スタイル ―江戸の粋から東京モダンへ 小村雪岱スタイル 歴史のありそうなエレベーターから登り美術館へ、初めて三井記念美術館です。重厚な扉の向こうに展示品が並んでいます。 小村雪岱は資生堂のイメージ...
小村雪岱スタイル ―江戸の粋から東京モダンへ
あわせて読みたい
鏑木清方 + 美術館の春まつり2022 【円熟ってなんだろう】 作品のキャプションには何歳の時に描いたか記してありました。それに気づくと50歳を過ぎた頃からの絵にとても惹き込まれた自分がいます。顔、表...
鏑木清方 + 美術館の春まつり2022

Tomorebi

Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。

Gallery Tomorebi

誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。

Gallery Tomorebi
Gallery Tomorebi 毎日の暮らしを豊かにするアートギャラリーです。 部屋のアクセントになるような、誰かの暮らしや営みが豊かになる作品を販売しています。

あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

最新情報はSNSをフォローしてください♪

最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次