#4 ペーパードリップ珈琲

当サイトでは広告を掲載しています。
短編絵画

『ふん♪ ふふふ〜ん♫ ふ♪ ふふ〜ふ〜ん♪』

ガラガラガラ

ゴリゴリ

ズズズズ

キュッ キュル キュッ

ミルにも慣れてきた。
どのくらい調整したら中細挽き〜中挽きになるか分かってきた。

はじめはアウトドア専用のミルだったせいか上手く調整ができなかった。
淹れてみると極薄のアメリカンになったりと試行錯誤を繰り返していたのだ。

「よし、お湯が沸けたぞ。」
ポットに火をつけてから豆を挽き終わるまでの工程を調整できるようになった。

ツー ジョボジョボ
のの字を描く

20秒蒸らす。
ふわっと広がる珈琲の香り。

「おっ!」
膨らんできた、新鮮な豆の証拠だ。

ツー ジョボジョボ
のの字を描く

ポットの加減が難しい。
本当は雫が垂れるようにやるらしいがまだまだ修行が足りない。
お湯を注いだペーパーが珈琲色に染まっていく。

『イッツ オンリ〜 ア ペィーパァーム〜ン♪』

ペーパーと聞くとペーパームーンを口ずさんでしまう。
多くのジャズミュージシャンにも演奏されたヒットナンバーだ。

珈琲とジャズ。
この組み合わせを考えた人間は何とも罪深い。

ペーパードリップ珈琲

あわせて読みたい:短編絵画シリーズ

「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。

表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します。
※今回は特別価格でのご案内です。

🤔こんなこと、感じていませんか?

  • 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
  • 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
  • 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう

🎯このモニターでできること

  • 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
  • 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
  • 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート

📩参加方法

ご興味のある方は、
SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。

🌱最後にひとこと

「創ることを、自分らしく続けたい」
そう感じているあなたと、一緒に歩けたら嬉しいです。

あわせて読みたい:絵描きレポート

短編絵画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!