目次
無関心の鏡

普段見ていなかったもの(=無関心)を荒々しくも心揺さぶるようにさらけ出されたようでした。


閉ざされた世界の住人たちが被写体です。
写っているものは”大多数の常識”とは違う世界、だから否定もしくは目を逸らしてしまう。
作品は目を逸らす自分が映る鏡のようでした。


LOVEの文字。
苦しみも好奇心も、追求し寄り添う間に愛があるのでしょうか。
Chanel Nexus Hall:ブランドとアート

ブランディングはブランドらしさ、芸術は時代ごとの世相が反映される。シャネルやエルメスがアーティスト活動を支援する目的は何だろうと考えていました。相互関係の中で共に時代に反発し合う存在なんでしょうか。
あわせて読みたい:美術展レポート
Tomorebi
Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。
Gallery Tomorebi










誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。
あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
オリジナルアイテム
猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。
オリジナルTシャツ












「ピアニストの夜」グッズ












- トートバッグ (Lサイズ):機能的でスタイリッシュ、本や譜面を持ち運ぶにも便利。
- サーモタンブラー: お気に入りの飲み物の保温に最適。
- アクリルブロック:デスクや棚に飾って、アートを楽しむ。
最新情報はSNSをフォローしてください♪
最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!