Tomorebi– category –
-
ギャラリーフィルモ主催「Fashion Illustration AUTUMN & WINTER」に参加!
この度、ギャラリーフィルモ主催の「Fashion Illustration AUTUMN & WINTER」にイラスト作品を出展することになりました!! Fashion Illustration AUTUMN & WINTER テーマはタイトル通り「ファッション」です。「Fashion Illustration AUTUMN &am... -
新たなアプローチで織りなす、描きたいものの探求と自己発見
こんにちは!最近私は新しい絵画技法を試しその魅力に取り憑かれてしまいました。今回はその素晴らしい体験と感動、そして自分自身に対する自信の変化についてお話しします。 自分らしい絵がわからない 以前から私は自分がどのような絵を描きたいのかにつ... -
夏の感動を満喫!ギャラリーフィルモ「サマーラバー」展に参加
こんにちは!先日、世田谷・千歳烏山にある素敵なギャラリー、ギャラリーフィルモ主催の企画展「サマーラバー」に参加しました。今回はその素晴らしい経験を皆さんにお伝えしたいと思います。 夏の思い出が詰まった企画展「サマーラバー」 ギャラリーフィ... -
夏の想いがカタチに─世田谷・千歳烏山のギャラリーフィルモの『サマーラバー』展示
みなさん!今回は嬉しいお知らせがあります。なんと、来週、世田谷・千歳烏山にある素敵なギャラリー、「ギャラリーフィルモ」主催の企画展「サマーラバー」に参加することになりました!そのことを心からの想いと共に、今回のブログでお伝えしたいと思い... -
ファッションとアートの融合!「向日葵モノクローム」で魅せる大人のおしゃれ
こんにちは!今回は新しいアイテムのご紹介です。モノクロームの美しさと向日葵の魅力が融合した「向日葵モノクローム」コレクションが登場しました!お洒落なTシャツやパーカー、癒しのクッションなど、さまざまなアイテムをご用意しましたので、ぜひお楽... -
美術展を効率的に楽しむ方法!オススメの歩き方と鑑賞ポイントをご紹介
美術展の魅力には目を奪われるものがあります。最近では数々の人気展が開催され、さまざまなジャンルやテーマの作品に触れる機会が広がっています。ただ、美術展は数多くの素晴らしい作品が集まる場所ですが、全てを見ることは時間的にも体力的にも限られ... -
SUZURIで夏の新しいオリジナルアイテムをチェック!
夏がもうすぐ来ています!新しい季節の到来を祝うためにSUZURIで新しいオリジナルアイテムのコレクションを作成しました!このコレクションには、Tシャツ、スマホケース、トートバッグなど、さまざまなアイテムが含まれています。 夏の新しいオリジナルア... -
自分に優しくなり、本当に描きたいものを描く方法
画家として、アーティストとして自分の表現したいものを描けなくなった経験はありませんか?私はそれに悩まされていました。自分の中にある感性に素直に従いたいと思いつつ、過剰に自分に厳しくなり過ぎ、何も手につかなくなってしまうこともありました。... -
暮らしに彩りのアートを。物語を贈る壁掛けキャンバス作品。
この度、自分で描いた絵をキャンバスにプリント(複製画)として販売することに挑戦しました。このプロジェクトは、なるべく手軽に壁に飾ってもらえるよう、安価に提供することを目的としています。 お店では、部屋のアクセントになるような、誰かの暮らし... -
ギターの手入れと、息の長いクリエイターとして。
久しぶりにギターを取り出したところ、あちこち錆びついてしまっていることに気づきました。そこで長く愛用するために金属部分の手入れをすることにしました。このギターの手入れがクリエイターとしての活動にも役立てられることに気づき、その経験を紹介... -
暮らしの背景と抽象画
このブログは、アートがもたらす豊かさと抽象画をテーマにした作品とその作品を提供する「Gallery Tomorebi」について述べたものです。 アートがもたらす豊かさ アートは暮らしを豊かにする力を持っています。彩りを与えたり、時には自分の感情に寄り添っ... -
珈琲のある暮らし
この記事では、珈琲を淹れる方法や珈琲にまつわるアート作品について紹介します。 珈琲時間 休日には豆を挽いて珈琲を淹れます。豆は珈琲焙煎所で購入し、1回につきおよそ250〜300g程度です。その場で焙煎してもらい帰宅したら冷凍庫にそのまま保管します...