国立西洋美術館– tag –
-
画家が描きたかった、ブルターニュの風景
このブログは、ブルターニュ地方をテーマにした国立西洋美術館の展示会「憧憬の地 ブルターニュ」について紹介しています。約160点の作品が一堂に展示され、ポール・ゴーガン、クロード・モネ、リュシアン・シモン、シャルル・コッチ、黒田清輝、久米桂一... -
巨匠たちの渦に巻き込まれる至福の時(ピカソ・マティス・クレー・ジャコメッティ)
【「ピカソとその時代」本展のオススメの歩き方!】 早速行ってきました、結論から申し上げるとリピートありありのありです(笑)もう興奮するくらい巨匠たちの渦に巻き込まれてしまうような至福の時間でした。これから激混みが予想されるので理想のプラン... -
自然と人のダイアローグ
【超越性と神秘性】 今回のメインビジュアルにも使われているゴッホの作品。ゴッホは「見たままをそのまま描いている」自身では言ってる。アルルの空はそんなにライムグリーンだったのかな? ただ本展を見ていると可愛い色使いが多いんですよね。現代にも... -
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
ゴッホが好きです。そのゴッホのひまわりが来日したとなれば行きます。 ロンドン・ナショナル・ギャラリーの貯蔵品の素晴らしさはいつか現地に行ったときに堪能したいと思います。 こういう展示会では意外と有名な画家もそこまで注目されなかったりします...
1