自分らしい人生を歩むために | 日々の暮らしを豊かにする個別コーチング

当サイトでは広告を掲載しています。

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。

日々忙しい生活の中で、ふと「これでいいのかな?」と思うことはありませんか?私自身、これまでのキャリアや生活の中で同じような気持ちを抱えてきました。そんな中で、コーチングという素晴らしい手法に出会い、多くの気づきや心の変化を経験しました。今日はその魅力や、あなたにどんな可能性をもたらすのかをお伝えしたいと思います。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひページ内のGoogleフォームよりお申し込みください。
※「相談・雑談(30〜45分):無料」も承っています

目次

ライフコーチングがあなたにもたらすもの

コーチングとは、「気づきと行動が生まれるプロセス」です。「ライフコーチ」として、あなたの日常に寄り添い、より豊かな生活を実現するためのサポートをさせていただきます。

例えば、以下のようなテーマについて一緒に考えていきます。

  • 毎日頑張っているのに、どこか満たされない。
  • 自分にしかできないことを探しているけど、見つからない。
  • SNSや周りの人と比べて、自分だけ取り残された気がする。

これらの悩みを感じたことがある方は少なくないでしょう。特に感受性が高く、自分自身を深く見つめる人ほど、こうした思いに悩まされがちです。

一人で抱え込むのではなく、コーチという「共にいる存在」が、あなたが本当に望んでいることに気づくサポートをします。ライフコーチングは、あなたの「心の声」を丁寧に引き出し、抱えている悩みやモヤモヤの原因を一緒に紐解いていく場です。

ライフコーチは、あなたがこうした悩みを解消するために「問いを立て」、一緒に新しい視点を見つけるお手伝いをします。それは、あなた自身が気づいていなかった強みや価値観に出会う時間でもあります。

こんな変化を感じてみませんか?

ライフコーチングを受けることで、あなたの心や生活にはこんな変化が訪れます。

朝の穏やかな時間を取り戻す

朝起きたとき、好きな香りのコーヒーを飲みながら、昨日のことを笑顔で振り返る。そんな余裕のある毎日が自然と訪れるようになります。

自分らしい表現を楽しむ

クリエイティブな活動で「これが自分だ」と胸を張れるようになります。他人と比べるのではなく、自分だけの価値を見つけ、表現に誇りを持てるようになります。

他人と比べず、自分を信じる

SNSや他人の成功に惑わされることなく、「私は私のペースで進んでいる」と思える心の強さが育ちます。自分の価値観を大事にしながら、日々を充実させることができます。

コーチングセッションについて

基本情報

  • 形式:オンライン(Google Meet)
  • 時間:1時間程度(延びることもありますので、後の予定は余裕を持っていただけますと幸いです)
  • 内容:チェックイン→セッション→チェックアウト→フィードバック

セッションの進め方

  • 顔出しでのビデオ通話となります(非言語コミュニケーションを大切にするため)
    • もし難しい場合はお気軽にご相談ください
  • 静かでリラックスできる環境からご参加ください
  • 通信環境の良好な場所からのアクセスをお願いします

その他、コーチングに関する外部記事

note(ノート)
コーチングとは?コーチングの効果や活用例、学び方を紹介します|THE COACH Journey こんにちは、THE COACHです。THE COACH Journeyが本格始動してから約1年。ありがたいことに500名を超える方にフォローいただき、コーチングについて考える小さなきっかけを...
note(ノート)
初めてコーチングを受けるときに知っておきたい5つのこと|THE COACH Journey THE COACHではこれまで、オンラインでコーチングを学べるTHE COACH ICPやイベントの開催など、コーチングについてのさまざまな学びの場を設けてきました。ご参加くださった...

注意事項

コーチングは心身不調の治療はおこなっておりません。心身に不安を抱えておられる方は、専門家へのご相談を推奨しています。心身不調による通院をされている方(これから通院される可能性がある方)は、必ず主治医にご確認の上お申し込みください。

費用

通常費用

相談・雑談セッション(30〜45分)無料
初回体験セッション(初めての方のみ対象)¥3,300(税込)
通常セッション(単発)¥5,500(税込)
継続セッション(3回分)¥27,000(税込)
お支払い方法銀行振り込み(相談可)

※無理な営業は一切いたしません

特別料金(29歳以下の方対象)

相談・雑談セッション(30〜45分)無料
初回体験セッション(初めての方のみ対象)¥1,650(税込)
通常セッション(単発)¥2,250(税込)
継続セッション(3回分)¥13,500(税込)
お支払い方法銀行振り込み(相談可)

※無理な営業は一切いたしません

なぜ29歳以下は半額なのか

私自身、20代の頃に数多くの方々から温かいサポートやアドバイスをいただき、道に迷ったときも心を支えてもらった経験があります。その恩を直接返すことは難しいですが、次の世代へ繋げていくことで「恩送り」として役立てたいという想いがあります。

20代は可能性が無限に広がる一方で、不安や迷いも多い時期です。そんな中で少しでも前向きな一歩を踏み出せるきっかけになればと願い、この特別料金を設定しました。

これからの未来を担う皆さんが、自分らしく輝ける道を見つけていくためのお手伝いができれば、これ以上に幸せなことはありません。

相談・雑談(30〜45分):無料

コーチングに興味があるけれど、「どんなものなのかよくわからない」「自分に合うか不安」「そもそも何を話せばいいの?」と思われる方も多いかもしれません。

そこで、気軽にご相談いただける無料の相談・雑談セッション(30〜45分)をご用意しました。

✔ コーチングについて詳しく知りたい
✔ 申し込み前に少し話してみたい
✔ 自分の悩みやモヤモヤを整理したい
✔ クリエイターとしての不安や悩みを聞いてほしい

こんな方は、まずはお気軽にお申し込みください。
Google Meetを使用し、オンラインで実施いたします。

強引な勧誘は一切いたしませんので、安心してご利用ください。
お話しながら、ご自身にとってコーチングが必要かどうかを一緒に考えていければと思います。

継続セッションについて

コーチングは、定期的に受けていただくことで、ご自身の内面や行動に変化を生み出し、理想の未来を引き寄せる手助けになると言われています。頻度は個人に合わせて自由にお選びいただけますが、2週間に1回(1ヶ月に2回)のペースが一般的です。また、1ヶ月に1回や1週間に1回(1ヶ月に3回)といったペースで受講される方もいらっしゃいます。

継続セッションのおすすめ期間

特に1ヶ月に1回のペースの場合は、最低でも3ヶ月以上の継続をおすすめしています。時間をかけてご自身の内面と向き合い、変化を感じるためには一定の期間が必要です。

継続をご希望の場合は、セッション終了時にお気軽にお申し付けください。

継続セッションは、以下のような構成で進めていきます。初回と最終回はじっくりとお話できるように90分のセッションを設けており、中間のセッションは60分で集中して取り組みます。

STEP
1回目セッション(90分)

初回セッションでは、コーチングの基本的な流れを説明し、お互いの自己紹介や目線合わせを行います。「どんな時間にしたいか」「目指したいゴール」についてしっかりと共有し、コーチングを安心してスタートできる土台を作ります。初めての方も、コーチングの基礎について丁寧にご説明しますのでご安心ください。

STEP
2回目セッション(60分)

中間のセッションでは、現在の状況や課題について深く掘り下げ、具体的なアクションや考え方の整理をサポートします。このセッションでは時間を効率的に使いながら、課題解決や目標に向けた一歩を一緒に考えます。

STEP
3回目セッション(90分)

最後のセッションでは、これまでの振り返りを行い、得られた成果や気づきをまとめます。また、次のステップに向けたアクションプランを整理し、セッション終了後も前向きに進めるようなサポートをします。

継続セッションは、ご自身のペースで進められる柔軟なプランです。一緒に、今よりも豊かな未来を創っていきましょう!

お申し込み方法

以下の確認事項をお読みいただきご承諾いただける方は、Google フォームからお申し込みください。

確認事項

  1. 守秘義務について
    • コーチは、セッション内容およびクライアントの個人情報を厳重に守ります。クライアントの許可なく、セッションで得た情報を第三者に開示することはありません。ただし、違法行為や自他に危害が及ぶ可能性がある場合には、例外として対応させていただきます。
  2. コーチングの目的と制限について
    • コーチングは医学的治療、診断、精神分析、心理療法、またはカウンセリングを目的とするものではありません。そのため、コーチはセッション内でこれらに該当する行為を行いません。現在治療中の場合は、主治医に確認を取ったうえでコーチングをお受けください。コーチングは治療目的ではなく、クライアントがその意義を理解し、同意いただいた場合に実施いたします。
  3. セッションの継続に関する判断
    • クライアントの言動が公序良俗に反する場合、日本の法令に違反する場合、またはクライアントの心身の状態がコーチングに適さないと判断される場合は、コーチングの提供停止についてご相談させていただく場合があります。また、クライアントが反社会的勢力に関与している、または社会的に不適切な行為をしていると判断した場合は、クライアントの合意を得ることなく、コーチングを停止する権利を有します。
  4. セッションの実施日時について
    • セッションの日時は、事前にコーチとクライアント双方の合意に基づいて決定します。
  5. セッション日時の変更について
    • 予期せぬ事情(体調不良や家庭事情、緊急対応など)が発生した場合、日時変更に協力して進めていきます。
  6. 予約時間を過ぎた場合の対応
    • 予約時刻から15分以上が経過してもクライアントがセッションURLにアクセスされない場合、セッションはキャンセルとみなされます。ただし、事前連絡がないキャンセルが同月内に2回続いた場合、コーチはコーチング提供の停止についてご相談させていただくことがあります。
  7. 国際資格申請のための報告について
    • コーチが国際コーチング資格を申請する際、セッション実施の報告を国際コーチング連盟に行う場合があります。この際には、クライアントのお名前、セッション期間、ご連絡先などの情報が必要です。ただし、この情報は上記目的以外では一切使用いたしません。

※不明点、疑問な点などあればご質問ください。

初めてお申し込みの方へ

コーチングは、コーチとの相性がとても重要です。そのため、いきなり体験セッションではなく、「相談・雑談セッション(無償)」のコースもご用意しています。

コーチングの進め方や雰囲気を体感していただき、ご自身に合うかどうかを確認していただきたいと考えています。

セッション後に体験・継続をご希望の場合は、フォームに記載いただいた連絡先を通じてご案内させていただきますのでご安心ください。初めてのコーチングが不安な方も、リラックスしてお申し込みください。あなたの新しい一歩を心からサポートいたします!

ご応募いただいた後、日程調整のご連絡をメールにてさせていただきます。迷惑メールに送信されている場合もありますので、ご確認ください。

Google Docs
コーチングお申し込みフォーム コーチングセッションにご興味を持っていただきありがとうございます。 ご応募いただいた後、日程調整のご連絡をメールにてさせていただきます。迷惑メールに送信されてい...

自己紹介

Tomo Ogasawara

Webデザイナーとしてキャリアをスタートし、その後Webディレクターとしてさまざまなプロジェクトに携わってきました。現在はIT企業で採用人事を担当しています。

一方で、アーティストとしても活動しており、企画展や個展を開催しながら、Webサイトで原画やグッズの販売を行っています。最近は、花をテーマに作品を制作しています。花の姿を通じて、日々の喜びや感謝を描き出し、静かに祝福する気持ちを込めています。

2024年から、ライフコーチとしても活動を開始。忙しい日々の中でふと立ち止まり、自分の本当の気持ちに気づきたい方のサポートをしています。コーチングは、あなたが大切にしたいものを見つけ、自分らしい生き方を見つけるための時間です。この活動を通じて、アートと同じように、誰かの生活にそっと寄り添える存在でありたいと願っています。

Instagramでは作品や日常の一コマを発信していますので、よろしければご覧ください。心を和らげるような作品やコーチングの時間が、あなたの毎日に小さな彩りを添えられたら嬉しいです。

資格・経験

  • THE COACHにて基礎科、応用ABを修了
  • 個人コーチングの実践経験あり

豊かさとコーチング

私は「誰かの生活や営みが豊かになること」を願い、アーティストとしても活動してきました。その過程で、創造性やオリジナリティの追求に悩み、多くの方々も同じような思いを抱えていることを知りました。自分らしい表現とは何か、日々の生活をより豊かにするには何が必要か―。そんな問いに向き合う中で、一人ひとりの中にある可能性を引き出し、寄り添えるコーチになりたいと考えるようになりました。

日々の暮らしの中には、小さな迷いから大きな決断まで、様々な場面があります。そうした一つひとつの瞬間に、対話を通じて共に探究していける存在でありたいと思っています。

あなたと一緒に歩む未来へ

どんな些細な悩みでも大丈夫です。ライフコーチングは、あなたが心から豊かに生きるための一歩を支える場です。

「私はあなたの気持ちをジャッジしません。ただそこに寄り添い、問いを立てることで、あなたが本当に大切なことに気づき、行動を変えていくお手伝いをします。」

一緒に、あなたらしい幸せを見つける旅に出ませんか?あなたが心から解放され、豊かに生きる未来を、私は全力でサポートします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。コーチングを通じて、みなさまの日々の暮らしがより豊かなものになりますように。どうぞよろしくお願いいたします。

あわせて読みたい:絵描きレポート

Tomorebi

Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。

Gallery Tomorebi

誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。

Gallery Tomorebi
Gallery Tomorebi 毎日の暮らしを豊かにするアートギャラリーです。 部屋のアクセントになるような、誰かの暮らしや営みが豊かになる作品を販売しています。

あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

オリジナルアイテム

猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。

オリジナルTシャツ

「ピアニストの夜」グッズ

最新情報はSNSをフォローしてください♪

最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次