大人向け絵本部門 煌めきフューチャー賞

この度、絵本出版.com様の「第12回 絵本出版賞」コンテストにて、応募した「羊は眠る where sleep in a beautiful world」が【大人向け絵本部門 煌めきフューチャー賞】を受賞しました。
残念ながら出版には至りませんでしたが、これからも誰かの暮らしや営みが豊かになる作品を描き続けたいと思います。









今回応募した作品は去年(2023年)の秋ごろにアクリル絵の具でどれだけ盛れるか?を試そうとペインティングナイフとモデリングペーストで描いた作品です。
使用した画材
- ホルベイン アクリリックメディウム AM441 300ml モデリングペースト〈灰白色盛り上げ材〉
- ターナー色彩 メディウム U-35 ジェッソ UA001910 1000ml ホワイト
- ターナー色彩 アクリル絵具 U-35 ヘビーボディータイプ

自身としてもチャレンジでしたが、原画ならではの盛りが『表現力が高い』の評価に繋がったのではないかと思います。
このような賞をいただき自信になりました。
ありがとうございました。
「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。

表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します。
※今回は特別価格でのご案内です。
🤔こんなこと、感じていませんか?
- 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
- 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
- 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう
🎯このモニターでできること
- 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
- 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
- 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート
📩参加方法
ご興味のある方は、
SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。
🌱最後にひとこと
「創ることを、自分らしく続けたい」
そう感じているあなたと、一緒に歩けたら嬉しいです。
あわせて読みたい:絵描きレポート
Tomorebi
Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。
Gallery Tomorebi










誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。
あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
オリジナルアイテム
猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。
オリジナルTシャツ












「ピアニストの夜」グッズ












- トートバッグ (Lサイズ):機能的でスタイリッシュ、本や譜面を持ち運ぶにも便利。
- サーモタンブラー: お気に入りの飲み物の保温に最適。
- アクリルブロック:デスクや棚に飾って、アートを楽しむ。
最新情報はSNSをフォローしてください♪
最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!