絵のある暮らし

自分の人生の目標を何にしようと考えた時に「豊かな人生を送る」と決めた。
豊かさは、心の豊かさ。
どんな暮らしが自分にとって豊かな暮らしなのか、想像してみた。

毎日絵を描いている。
毎日よく眠る。
毎日美味しいご飯を食べる。
毎日淹れたての珈琲を飲む。
毎日好きな音楽を聴く。

ここまで書いて思う、豊かさは自分の好きなものを知るに通じる。
音楽や芸術に触れることで自分の心が豊かになる。

たまに反芻する「どうして絵本画家なのか?」と。
絵本の世界は自由だ、そして自分の好きが溢れている。
好きな優しさや好きな悲しみ、なんだってある。

芸術は国境を越える、世界と芸術でつながりたい。
絵本作家ではなく絵本画家であることにこだわる。
芸術家として画家として作品を世界に贈る。

誰かの暮らしが豊かになるような作品を描く。
それが自分の絵のある豊かな暮らし。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次