Tomorebi– category –
-
Tomorebi
Minolta AUTOCORD 作例|Kodak GOLD 200 & Ilford HP5で撮る、光と影のかたち
現像が仕上がるまでの数日間、あの静けさが好きです。“どんなふうに写っているだろう”という期待と、少しのあきらめが混じる時間。 今回の撮影は、Minolta AUTOCORDにKodak GOLD 200(カラー)とIlford HP5 PLUS 400(モノクロ)の2本を装填して臨みました... -
Tomorebi
本棚の断捨離で見つけた「自分」|手放すことで輪郭が見えてくる
本棚の断捨離をしようと思った。読み終えた本や古い図録を整理して、少しだけ軽くなりたい。 そう思って始めたけれど、いざ向き合ってみると、手放すよりも「残したい」と感じるものの方が多かった。 けっきょく、手放せたのはほんの数冊。それでも、ひと... -
Tomorebi
【無料配布】11月の壁紙カレンダー|草原を渡る光 ― 変化の季節に寄り添うスマホ・PC待ち受け
毎月お届けしている無料配布の壁紙カレンダー、11月の絵が完成しました。 今月は、「草原を渡る光」がテーマです。オイルパステルで描いた、夕焼けに染まる草原の風景。空の色が少しずつ変わっていく、その“間(あわい)”の時間を表現しました。※他の月の... -
Tomorebi
静けさの中で自分に還るということ|心の波をほどいて、自分軸を取り戻す時間
「帰る」は、意志をもって元の場所へ戻ること。「還る」は、流れにゆだねて、根源へ戻ること。 ここでは、後者─“還る”方の物語です。誰かのように生きることをやめて、自分の流れに戻っていく。そんな、やわらかな時間の記録です。 はじまり ― 誰かになる... -
Tomorebi
変化を受け入れる力 ― コーチングが教えてくれた自己理解と成長の旅
THE COACH ICP™が5周年を迎えるにあたって、自分自身が歩んできた学びと変化を、ひとつの節目として言葉にしました。 THE COACH、5周年おめでとうございます。学びの場としてだけでなく、ここで出会った人や時間が、今も自分の土台をつくっています... -
Tomorebi
【無料配布】10月の壁紙カレンダー|さつまいものイラストで秋を感じるスマホ・PC待ち受け
こんにちは!先月の9月カレンダーも多くの方に楽しんでいただき、本当にありがとうございました。今月10月は、秋の味覚「さつまいも」をモチーフにした無料壁紙カレンダーをお届けします。※他の月の壁紙シリーズを見る(毎月更新中|スマホ&PC対応のアー... -
Tomorebi
オイルパステルおすすめ比較|初心者向け使い方と人気メーカー7選
オイルパステルを本格的に使い始めてから、気づけばいろんなメーカーを混ぜて描くようになりました。クレヨンの延長のようでありながら、油絵具のような重厚感もあり、描く対象によって使い分けると表現が広がります。この記事では、主要メーカーの公式情... -
Tomorebi
【無料配布】9月の壁紙カレンダー|洋梨のイラストで秋を感じるスマホ・PC待ち受け
こんにちは!このたび、毎月の作品をもとにした「無料壁紙カレンダー配布」を始めました。 これまでも「作品をスマホの壁紙にしたい」と言ってくださる方がいて、とても嬉しく思っていました。そこで、「それなら自分でカレンダーを作ってみよう」と思い立... -
Tomorebi
Minolta AUTOCORD 作例|LomoChrome Metropolis & ORTHO 400、二眼レフ現像費用と設定メモ
Minolta AUTOCORD で LomoChrome Metropolis(クロスプロセス)と MARIX ORTHO 400(モノクロ)を試写しました。久しぶりに手にした二眼レフ。そのウエストレベルファインダー越しに、静かに世界と向き合う時間が戻ってきました。 本記事では作例に加え、... -
Tomorebi
「わたしのそばに、わたしの味方を」うさぎ・垂れ耳|SUZURI新作
あたたかい飲みもの。静かな部屋。お気に入りの本。そんな“わたしを取り戻す時間”に、そっといてくれる存在がほしいとき。「わたしをいたわる」時間を。 《しずかな守り手|垂れ耳うさぎ》は、あなたの静かな味方として生まれました。 ほんの少しすねたよ... -
Tomorebi
Minolta AUTOCORDを迎えた日 — 二眼レフカメラを始める前に知っておきたいこと
中判フィルムにたった12枚―その不自由さに惹かれて、二眼レフカメラを手に入れました。購入を迷っている人に向けて、体験を静かに共有します。 https://tomorebi.com/6820/ 1. どうして二眼レフを買おうと思ったのか 昨年1年間、知人から Minolta AUTOCORD... -
Tomorebi
人生一度きりって、そういうことかもしれない
焦る日、比べてしまう日、それでも自分の絵を信じたいあなたへ。 絵を描くことで輪郭を取り戻すまでの静かな記録を綴ります。 https://tomorebi.com/lp/coaching/ 子ども向けに描こうとしたとき、線が歪んだ 「子ども向けに、やさしく描かないといけない」...
