2024年– date –
-
Art
芸術の旅 その3:声と音で紡ぐ物語 – 吟遊詩人の世界展
大阪の国立民族学博物館で開催された「吟遊詩人の世界」展は、世界各地の口承文化と音楽の魅力を深く掘り下げる、実に刺激的な体験でした。この展示を通じて言葉と音楽が織りなす豊かな文化の世界へと誘われました。 印象的な吟遊詩人たち 瞽女(ごぜ)- ... -
Art
芸術の旅 その2:「つながる私」- 塩田千春展
大阪中之島美術館で開催された「塩田千春 つながる私」展は、私たちの存在の本質と他者とのつながりを深く考えさせる、心揺さぶられる体験でした。 印象的な作品たち 《巡る記憶》- 記憶の循環 最も印象に残った作品の一つが《巡る記憶》です。 トンネルの... -
Art
芸術の旅 その1:追憶のオルソン・ハウス – アンドリュー・ワイエス展
京都・大阪を巡る1泊2日の芸術の旅。その最初の目的地は、京都の大山崎山荘美術館でした。ここで開催されていた「丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展―追憶のオルソン・ハウス」は、まさに時間の結晶とも呼べる素晴らしい展示でした。 オルソン・ハ... -
Art
「ミュシャらしさ」の秘密:府中市美術館「アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界」展
府中市美術館で開催されている「市制施行70周年記念 アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界」展を訪れました。この展覧会は19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したチェコの芸術家、アルフォンス・ミュシャの魅力を存分に味わえる素晴らしい機会となりまし... -
Art
ルイーズ・ブルジョワ展2024:地獄からの帰還と魂の再生 | 美術館レビュー
先日、六本木の森美術館で開催中の「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」を鑑賞してきました。27年ぶりの日本での個展であり、国内最大規模となるこの展覧会は心に深い印象を刻み込みました。ブルジョワの... -
Art
アーティゾン美術館『空間と作品』展レビュー:芸術を身近に感じる新体験
先日、アーティゾン美術館で開催中の「空間と作品」展を訪れました。この展示は美術作品とそれを取り巻く空間との関係性に焦点を当てた、非常にユニークで印象的なものでした。今回はその魅力と感動をお伝えしたいと思います。 開かれた美術館、作品との距... -
Art
田名網敬一「記憶の冒険」展:60年以上にわたる創作活動を辿る
先日、国立新美術館で開催されている「田名網敬一 記憶の冒険」展を鑑賞してきました。グラフィックデザイナー、アートディレクター、そしてアーティストとして、日本の視覚文化に多大な影響を与えてきた田名網敬一の60年以上にわたる創作活動を振り返る本... -
Art
芹沢銈介生誕130年展レビュー:日本民藝館で見る染色の世界
先日、日本民藝館で開催された「生誕130年 芹沢銈介の世界」展を訪れました。この展覧会は、20世紀を代表する染色家・芹沢銈介の魅力を再発見する貴重な機会となりました。彼の自由な色彩感覚と日常に潜む美しさを抽出する才能に改めて魅了されたのです。 ... -
Tomorebi
【2024年最新】二眼レフが捉えた東京の神秘:三社巡りの旅
炎暑の中、2024年8月9日、二眼レフカメラを手に東京の三つの神社を巡る旅に出ました。このブログでは、小野照崎神社、愛宕神社、豊川稲荷東京別院―カメラのファインダーを通して見た神社の姿と、そこで感じた思いを皆さんにお伝えします。 小野照崎神社 小... -
Tomorebi
ギャラリーフィルモ主催企画展「夏にきらめいて」
いつもお世話になっているギャラリーフィルモ主催企画展「夏にきらめいて」に出展することになりました。今回は自分でも普段やらないような表現で夏の「きらめき」を描きました。 夏にきらめいて メインビジュアルはめちさんが撮影、いつも淡く独特な色使... -
Tomorebi
日常を輝かせる新作オリジナルプリントスカーフの販売開始!
こんにちは!本日は特別なご報告があります。これまでずっと温めてきたアート作品を、ついにオリジナルプリントスカーフとして販売できることになりました!今回リリースするのは、「向日葵」と「Flowers 01」という2種類のスカーフ。それぞれのデザインに... -
落語
【鑑賞レポート】志の輔らくご 真夏の大忠臣蔵 in 下北沢 千秋楽
先日、下北沢の本多劇場で行われた「志の輔らくご 真夏の大忠臣蔵」の千秋楽を観に行ってきました。この特別な日を振り返りながら、心に残った出来事や感動を皆さんと共有したいと思います。 志の輔らくごの世界 旭を背に羽ばたく“松喰い鶴”に春夏秋冬の吉...