あたたかい飲みもの。静かな部屋。お気に入りの本。
そんな“わたしを取り戻す時間”に、そっといてくれる存在がほしいとき。
「わたしをいたわる」時間を。
《しずかな守り手|垂れ耳うさぎ》は、あなたの静かな味方として生まれました。
ほんの少しすねたような表情の中に、まっすぐな意志が宿るこの子は、
誰かの目を気にせず、自分をいたわりたい日にこそ似合います。
やわらかいタッチと淡い色が、見るたびに深呼吸を誘ってくれるようなデザインです。
いそがしい日常のなかで、「こころの余白」をつくるもの
読書の時間に。お気に入りのカフェへ出かけるときに。
ただのTシャツやマグカップではなく、ちいさな自分の味方を身につける感覚。
そんな日常に馴染むよう、さまざまなアイテムをご用意しました。
SUZURIの新作《しずかな守り手》がくれる、やさしい時間









アイテム | 特徴 |
---|---|
Tシャツ(白・ベージュ・黒) | シンプルな装いに映える、やさしい主張 |
トートバッグ・サコッシュ | 軽やかで実用的、ふだん使いにもぴったり |
マグカップ | ひと息つく時間に寄り添う、静かな相棒 |
制作ストーリー:この子が“味方”になった日
このうさぎを描いたのは、静かな午後でした。
ただただ自分の気持ちを整えたくて、ブラシを走らせていたら――
少しだけ強がったような、でも誰かを見つめる優しい表情が生まれていました。
「この子がそばにいてくれたら、心がすこしやわらかくなるかもしれない」
そんなふうに感じた瞬間、
このうさぎは“しずかな守り手”という名前を持つことになりました。
わたしを、ちゃんと大切にできる日に
このアイテムたちは、誰かに見せるためだけのものではありません。
がんばらなくていい日。気持ちが少し沈む日。心をゆるめたい夜。
そんなときに、自分のそばに置いておける“静かな存在”として使ってください。
プレゼントではなく、自分のために贈るものとして。
今日のわたしが、明日のわたしに「やさしくしてくれてありがとう」と言えるように。
🔗 ▶ 商品ページへ
FAQ
Q:どこで買えますか?
A:SUZURI(スズリ)のオンラインショップで販売中です。全アイテム・色違いもご覧いただけます。
🔗 https://suzuri.jp/tomorebi/designs/18094452
Q:他のデザインも見たいです。
A:同じショップ内で、猫やピアノをテーマにしたシリーズも展開中です。ぜひ他の作品も覗いてみてください。
🔗 ▶ 作家ページを見る
あわせて見たい:オリジナルグッズ
「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。


【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します!
🤔こんなこと、感じていませんか?
- 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
- 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
- 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう
🎯このモニターでできること
- 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
- 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
- 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート
📩参加方法
ご興味のある方は、SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。
✍️もっと詳しく知りたい方へ
以下の記事に詳細を掲載しています。


あわせて読みたい:絵描きレポート
Tomorebi
Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。
Gallery Tomorebi










誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。
あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
オリジナルアイテム
猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。
オリジナルTシャツ












「ピアニストの夜」グッズ












- トートバッグ (Lサイズ):機能的でスタイリッシュ、本や譜面を持ち運ぶにも便利。
- サーモタンブラー: お気に入りの飲み物の保温に最適。
- アクリルブロック:デスクや棚に飾って、アートを楽しむ。
最新情報はSNSをフォローしてください♪
最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!