珈琲のある暮らし

当サイトでは広告を掲載しています。

この記事では、珈琲を淹れる方法や珈琲にまつわるアート作品について紹介します。

目次

珈琲時間

休日には豆を挽いて珈琲を淹れます。
豆は珈琲焙煎所で購入し、1回につきおよそ250〜300g程度です。
その場で焙煎してもらい帰宅したら冷凍庫にそのまま保管します。
2週間に1回程度買いに行くのでそれほど多くはないかもしれません。

今回はブラジルのシティオ ダ トーレ農園で採れたレッドブルボンを使用しました。
甘くなめらかな味わいが特徴的な豆で、芳醇な香りを味わうため深煎りにしてもらいました。

独学ですがネルドリップで珈琲を淹れます。
好みが分かれますが、焙煎後すぐに冷凍保存する理由はお湯を注ぎ蒸らしている時の膨らみが好きだからです。

ドリップポットは、HARIO(ハリオ)のドリップポット・ウッドネックを使用しています。
このウッドネックが好きです。

イッタラ展で購入したアアルトの花器(波)をオマージュした「白樺のポットスタンド」との相性も良いです。白樺は明るく日の光を浴びる場所で育ち「喜びの木」と言われ、北欧フィンランドでは幸運を運んでくる縁起の良い木とされています。

珈琲とアート

Coffee – Couple –

甘くほろ苦い珈琲時間。
デートの時間、待ち合わせをした一組のカップル。
せめぎ合う二人の関係性をドラマチックに描いた作品です。

https://gallery.tomorebi.com/items/70960325
Coffee – Moon –

深緑色の夜空に浮かべる珈琲時間。
真夜中、ほんの一息いれたい時はありませんか?
そんな時に淹れた珈琲はいつもと違い深くゆっくりと味わえます。
こちらの作品は自分と夜空の月だけの静か風景を描いた作品です。

https://gallery.tomorebi.com/items/70963256

私はアクリル絵の具で絵画を作成しています。
“毎日の暮らしを豊かにするアート”をコンセプトに原画販売も行っています。
今は2点ですが、今後もシリーズを増やす予定です。

ペーパードリップ珈琲

またこのサイトでも不定期にあげている「短編絵画」にも珈琲が登場します。
この「短編絵画」は、1分で読める【短編物語と絵】を融合したオリジナルの作品です。

第4話で登場する淹れ方はペーパードリップですがジャズと合わせた作品です。

あわせて読みたい
#4 ペーパードリップ珈琲 『ふん♪ ふふふ〜ん♫ ふ♪ ふふ〜ふ〜ん♪』 ガラガラガラ ゴリゴリ ズズズズ キュッ キュル キュッ ミルにも慣れてきた。どのくらい調整したら中細挽き〜中挽きになるか...

珈琲にまつわるアート作品をGallery Tomorebiで販売しています。
Gallery Tomorebiは、私たちの毎日の暮らしを豊かにするアートギャラリーです。

Gallery Tomorebi
Gallery Tomorebi 毎日の暮らしを豊かにするアートギャラリーです。 部屋のアクセントになるような、誰かの暮らしや営みが豊かになる作品を販売しています。

まとめ

珈琲を淹れることや珈琲にまつわるアート作品を楽しむことで、私たちの暮らしに豊かさを与えることができます。自分に合った珈琲の淹れ方や珈琲にまつわるアート作品を探してみてください。

「感性を大切に生きたい」そんなあなたへ。
表現することが、あなたの人生の軸になっているなら。

表現者・クリエイター向け【ライフコーチング(全3回)モニター】を期間限定で募集します。
※今回は特別価格でのご案内です。

🤔こんなこと、感じていませんか?

  • 自分の才能や強みがよくわからず、自信を持って作品が作れない
  • 表現を仕事にしていきたいけど、目標や計画が立てられず不安になる
  • 焦りや不安で、創作の手が止まりがちになってしまう

🎯このモニターでできること

  • 自分の中にある強み・価値観・願いを言語化し、自信を持って表現できるように
  • 創作の方向性やペースに合った行動プランを一緒に設計
  • 不安やモヤモヤと向き合い、創造性が自然に立ち上がる状態へサポート

📩参加方法

ご興味のある方は、
SNSのDMに「ライフコーチングモニター希望」とご連絡ください。

🌱最後にひとこと

「創ることを、自分らしく続けたい」
そう感じているあなたと、一緒に歩けたら嬉しいです。

あわせて読みたい:絵描きレポート

Tomorebi

Tomorebiは、Tomo + Komorebi(木漏れ日)から生まれた言葉です。
「光が当たる場所とそこに映る影を描く」ことをテーマに日々の暮らしに寄り添う作品を描いています。
暮らしの中にあるさまざまな景色や抽象的な表現を通じて、新しい景色や感覚を得られたら幸いです。

Gallery Tomorebi

誰かの生活や営みを豊かにしたいという思いから、「Gallery Tomorebi」を始めました。
「Gallery Tomorebi」は、アートを手軽に手に入れることができるギャラリーサイトです。

Gallery Tomorebi
Gallery Tomorebi 毎日の暮らしを豊かにするアートギャラリーです。 部屋のアクセントになるような、誰かの暮らしや営みが豊かになる作品を販売しています。

あなたの暮らしを彩る作品を提供し、毎日の暮らしを豊かにすることを目指しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

オリジナルアイテム

猫や動物から花、ピアノなど様々なモチーフを描いた作品をオリジナルアイテムで販売。Tシャツやトートバッグ、スマホケースやアクリルスタンドを展開しています。

オリジナルTシャツ

「ピアニストの夜」グッズ

最新情報はSNSをフォローしてください♪

最新情報はX(旧Twitter)で、最新のイラストはInstagramでチェックしてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次